FXのメリットは選べる通貨ペアが限られていること!?
相場取引でトレーダーの頭を悩ます最大の敵とは何だと思いますか?「損失を出すこと」と言う人がいるかもしれませんが、それは取引の結果にしか過ぎず、損失してから頭を悩ますようでは次の取引ができません。相場取引最大の敵とはつまり、「値動きが無いこと」です。相場が動かなければ利益を出すことはできず、相場取引をやる意味が無いのです。 しかし、世界を見渡せば必ず内的・外的要因により政情が動いている国は必ずどこかにあります。政情が動けばそれに伴って通貨も値動きするので、FXでは「値動きしないので利益を出す機会が無い」といった状況に陥ることがありません。 また、株取引は千を越える銘柄からピンポイントで値動きする銘柄を探さなければいけませんが、FXで取引できる通貨ペアは限られていますので、銘柄選びで失敗するというリスクを大幅に軽減できます。これらは、FXの大きなメリットだと言えるでしょう。

予想外に損失が膨らむ!?FXのデメリットと上手く付き合うには
一見すると利益を出しやすいように見えるFXですが、当然デメリットもいくつか存在します。その最大のものは、「証拠金取引でレバレッジを効かせて取引ができるため、損失も膨らみやすい」という点です。この点はFXを始める際に読む手引書や口座開設の際の約款などに口酸っぱく記載してありますが、特にFX初心者は目先の利益にばかり目が行ってしまい、この点を軽視してしまいます。本来、数十万円の元金で一万円単位の利益を出すという取引は、株取引などの相場取引では考えられない状況です。高効率の相場取引には、相応の損失がついて回ることを十二分に意識しておく必要があります。 こうした損失に対する意識を高めておくためにも、まずは少額取引から始めて、実際にどのように損失がついて回るのかを体感しておく必要があります。FX以外にも言えることですが、とにかく知識と経験が最も大事なのです。